コンビニで住民票を取る方法

宣伝

マイナンバーカードがなかなか普及しません。これからもポイントなどのニンジンをぶら下げて普及率を上げていくと思います。

マイナンバーカードを作らない理由は大きく分けて2つあると思います。『個人情報の問題』と『めんどくさい』という理由です。

人は無くても困らない物は作りません。必要性を感じればニンジン無しでも作ります。マイナンバーカードで便利になった事はコンビニで証明書を取れるくらいです。それすらも認知されていないので使い方を説明してみます。

まずコンビニのプリンター端末を使います。

最初の画面の『行政サービス』をタッチして下さい。すると次に『証明書の交付』or『マイナポイント』など選択肢が出てきますので当てはまる方をタッチしていきます。

次に進むとマイナンバーカードを所定の位置に置くように指示があります。

その後も画面の選択をタッチしていきます。

暗証番号は4桁の数字です。マイナンバーカードの発行の時に登録した番号を入れて下さい。

その後に自分が必要な書類を選択します。

  • 住民票の写し
  • 住民票記載事項証明書
  • 印鑑登録証明書
  • 各種税証明書
  • 戸籍証明書(全部事項証明書、個人事項証明書)
  • 戸籍の附票の写し

などが発行できます。

交付する書類を選択したら枚数を指定します。金額が表示されますのでお金を入れてスタートボタンを押せば完了です。

とても簡単ですのでマイナンバーカードを持っている方はお近くのコンビニでチャレンジしてみて下さい。

これからは市役所の窓口業務の一部はオンライン&機械化されていくと思います。切符販売機だってATMだって使えるのですから証明書も出来るはずです。慣れるまで大変かも知れませんが怖がらず試してみて下さい。

これからマイナンバーカードは保険証や運転免許証の代わりになります。今回、政府のポイント付与制度も始まりますので是非作って下さい。

普及すればもっと便利になっていくはずです。

全ての人を取りこぼさない事も大事ですが、改革も必要です。

マイナンバーカードに口座が紐づけされていれば、給付金の時に煩雑な手続きもいりません。ワクチンの摂取情報も管理しやすいです。

政府の批判をするだけではなく、政府の進める方針に協力する事で日本が便利になる事もあります。まだまだ作るメリットは多くないマイナンバーカードですが未来への投資だと思って作って下さいm(__)m

今ならマイナンバーカードを作ってくれた希望者全員に『永井たかよし』の討議資料を差し上げます(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました