思うこと 議員の期末手当を上げる議案に反対した理由 令和6年度12月議会に議員の期末手当を上げる議案が上程され可決しました。 わかりやすく言うと、議員のボーナスが月給の4.5カ月→4.6カ月になるということです。議員の月額報酬は34万円ですので約34000円ボーナスが増えるというこ... 2024.12.26 思うこと政治・経済真面目議会
政治・経済 全員協議会で予算説明! 本日と明日は議会全員協議会です。3月の定例議会には予算があります。旭市の令和4年度のお金の使い道を決定します。その主要な事業について説明を受けました。本日は一般会計、明日は特別会計と企業会計になります。特別会計とは健康保険事業、後期高齢者... 2022.02.17 政治・経済真面目議会
思うこと 議案質疑は難しい(T_T) まず、議会では何をやっているか説明いたします。 市長(行政)から諸案件について「議案」という形で提案されます。この議案について質問する事を「議案質疑」と言います。 これとは別に議員が自由に質問をする事を「一般質問」と言います。... 2021.11.13 思うこと政治・経済真面目議会
真面目 選挙供託金の返還の手続き方法 選挙が終わって基準の得票数を超えていれば供託金は返還されます。どうやって返してもらうかを記載します。 選挙が終わって2週間くらい経過した頃に選挙管理委員会から通知が郵送されてきます。 選挙の時に使用した印鑑を持って選挙管理委員... 2021.09.05 真面目選挙