ふるさと納税について

地元ネタ

簡単に言うと納税の一部を好きな自治体にできるようになり、返礼品が貰える制度です。(実際は寄付した分納税が控除)

ふるさと納税の問題点

自分はこの制度が好きではありませんでした。「ふるさと」の名前とは裏腹に縁もゆかりも無い自治体に寄付できるからです。

寄付先の選定基準は返礼品が魅力的かどうかが一番で「やらなきゃ損、節税」になっています。

さらにこの事業のエグい所は故郷を捨てて納税する事が可能な点です。旭市以外に住んだことがないのに返礼品のために他の自治体に寄付する事ができるのです。

妻からふるさと納税をやっていいか聞かれた事があります。

「自分の故郷はここだよ!」と答えました。妻の故郷に寄付をするならまだしも縁もゆかりも無い自治体に旭市に納めるはずの税金を減らしてまで寄付するのがありえないと思ったからです。

確かに努力をして税収を増やしている自治体もあります。その分減っている自治体もあるのです。全体でみると税収は減ります。

仲介サイトに入る手数料、返礼品にかかる実費、対応する職員の手間、この分が確実に経費としてかかってきます。

個人的には納得のいかない制度ですが決まっている事に文句を言っても始まりません。どうやってその土俵で税収を増やすかを考えたいと思います。

ふるさと納税を増やすには

旭市のふるさと納税の返礼品を見たことがありますか?

旭市ふるさと納税返礼品

ハム・ソーセージ・メロンの食品や、キャンプ場、釣り船などの体験型、市内のブランドによる革のバックなどがあります。

旭市のふるさと納税のPRをすると共に各コンテンツのPRも大切だと思います。

旭市には絶対的なインフルエンサーはいません。ですので市民一人一人が少しずつ宣伝活動をして貰えるように発信していきます。シェアボタンやリツイートするのはそんなに手間な事ではありません。旭市のPR記事を市民皆でシェアする癖をつけるだけでも意味があると思います。一人の百歩より百人の一歩の方が大きな効果があると思います。

それと、商品の魅力を高める活動も必要だと思います。「メロンが食べたい」ではなく「旭市のメロンが食べたい」と思わせる事が出来れば勝ちです。

テレビで芸能人が食べて絶賛している商品をお取り寄せした事ありません?

実際の味も大事ですが「そこまで違うのかなぁ?食べてみたいな!」と思わせる事が大事です。狙ってバズらせる事は無理ですがやってみなければ何も始まりません。

お金をかけずに旭市産品やサービスをPRしていきます。

小耳に挟んだ話ですが、観光物産協会で「九十九里レザー」というブランドを流行らせようと動いているそうです。

旭市の豚を旭市の業者が皮をなめし旭市の縫製会社が縫う。メイドイン旭の計画です。こういう企画を市民一致して宣伝していけたら波が起こるかも知れません。

何にしても皆様の協力が必要です。第一に市政に関心を持って頂けるとありがたいです。旭市の広報やWEBサイトをたまにで良いので覗いてください。昔よりはかなり見やすいサイトになりました。

行政は市民のために動いています。しかし、全てのケースに完璧に対応できる訳ではありません。行政と市民で力を合わせて住みやすい街を作り上げていきましょう!

力を貸してくださいm(__)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました